元CAが教えます!もっと快適な空の旅の為の小ワザ。

機内快適グッズも用意し、好みの席も抑えた! あとはフライト当日を迎えるのみ! ここまで来たらもう快適な空の旅は約束されたも同然!!  ・・・ですが、知っているとさらに空の旅を快適にできるテクニックをご紹介。

スポンサード

1.機内食のリクエスト


健康上の理由や、宗教上の理由などで、食べられないものがあるときは、特別食(スペシャルミール)をオーダーしましょう。 乳児用、子供用、糖尿病用、ベジタリアン用、シーフードのみ、フルーツのみ、ヒンズー教用、イスラム教用・・・など、色んな機内食がありますよ。 事前申し込みが必要ですが、子供用の食事などはオーダーし忘れても対応可能なこともあります。 チェックイン時にカウンターで確認をしてみてください。  出典:JAL これは子供用の食事ですね。 ちなみにJALではこんなかんじです。

2.手荷物の収納


機内に乗り込むのが遅くなってしまった場合など、自分の真上の収納棚がすでにいっぱいになっていて困った!という経験はありませんか?? 頭上の棚は自分の真上だけでなく、前後左右、空いているところはどこに収納してもOKなみんなの共用のスペースなんです。 なので、あわてずに自分の席の近くに空きスペースがないか見渡してみてください。 「今日は満席で手荷物の収納に手こずりそうだな・・・」なんていうとき、CAはこまめに棚の整理をして、どこにスペースがあるか把握するようにしています。 困ったときは空きスペースがないか聞いてみてくださいね。 その際、できるだけ自分の席よりも前でスペースを見つけるのがポイントです。 自分の席よりも前方に収納した方が、降機の際に荷物をピックアップして降りやすいですよね! 手荷物も、機内で使うもの・現地まで使わないものに予め分けておくととってもスマート。 席に着いてから「これは使う・・・これは使わない・・・」とやっていると、気づけばあなたの後ろに長蛇の列が!!なんてことになりかねません。 いずれにせよ”機内持ち込み手荷物はできるだけ少なく”これがスマートで楽チンです♪ 

3.2人以上の旅の時は、あえて隣同士の席にしない。


たとえばこの座席列の場合。

出典:JAL 57のDとG、のように座席を予約します。
すると、よっぽどド満席のフライトでない限り、57Eが空席になる確率が非常に高いのです。 2人で3席使えたら、かなり楽ですよね♪ 万が一、57Eに誰かが座ったとして、機内での数時間でも離れ離れなんてイヤ!という時は、 「すみません、2人連れなんですけど変わってもらえませんか?」 と、お願いしたら、おそらく100%変わってもらえると思います。 誰だって両脇を他人に挟まれた中央席より通路側の方がいいですもんね。

4.泣く赤ちゃんは原因を突き止めろ!!


経験上、機内で赤ちゃんが泣いてしまう理由は、通常の①おなかがすいた、②おむつが濡れている、これ以外に機内特有の③耳が痛い、というのがあります。 大人だってうまく耳抜きができないと辛いですよね。 特に飛行機が降下を始めてから泣き出した場合は、耳が痛い可能性大。 そんな時は、飲み物を飲ませるか、温かいおしぼりをもらって、赤ちゃんの耳にあててみてください。(熱すぎないように!) 耳の中の空気が、温められることによって膨張し、耳の違和感が軽減されます。 火がついたように泣き出すと、飲み物なんか飲まないし、タオルを当てさせてくれないこともありますが・・・ 大声で泣いているうちにいつの間にか抜けることもあるので、食事のサービス中や離着陸時でなければギャレー(調理室)の中など、存分に泣いてもそれほど迷惑じゃないところに移動させてもらうのもよいと思います。 もちろん大人でも、耳抜きがうまくいかない時は同じ方法が使えます。 あとは飴をなめるのもよいですよ。 特に風邪や花粉症で鼻づまりの時のフライトでは、中耳炎防止に飴や点鼻薬は必需品です。 そして意外な盲点が、④暑くて泣いている場合。 赤ちゃんがギャン泣きしていると、お母さんが焦ってしまって、普段気が付く”ただ単に暑くて泣いている”ことに気が付けなかったり・・・ 大人には快適な温度でも、体温の高い赤ちゃんには暑いっていうことがよくあります。 ずっとダッコでお母さんと密着していたり、足まですっぽりのロンパースを着ていたら、そりゃ暑いときもありますよね。 ましてやエキサイトして泣いているとますます体温が上がり、また泣く、という負のスパイラルが・・・ おむつもキレイ、おなかもすいてない、なのに何故泣き止まない??という時は、耳痛と暑いというのを疑ってみてください。 泣いている赤ちゃんは、真っ赤な顔で汗だくになっていませんか? 赤ちゃんも体温調節のしやすい洋服で搭乗してくださいね。 特にお母さんと赤ちゃん2人旅の時などは、お化粧室にもなかなか立てない、食事もできない、でお母さんは疲労困憊。 できるだけ力になりたいと思っていますので、困ったときは遠慮なくCAにお声掛けくださいね!!

コメント

comments

最新情報をチェックしよう!